資料詳細

菊池 英博/著 -- 彩流社 -- 2016.4 -- 693

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /693/きく/ 380089751+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか
副書名 “格差”を生んだ郵政民営化の真実
著者名 菊池 英博 /著, 稲村 公望 /著  
出版者 彩流社
出版年 2016.4
ページ数等 261p
大きさ 19cm
分類(9版) 693  
分類(10版) 693  
内容紹介 「郵政民営化」が現在の格差社会を生み出した。早くから「郵政民営化」の虚妄を暴いた金融財政学者と民営化に抵抗して退任した元郵政幹部が、「郵政民営化」の真実をわかりやすく描く。
著者紹介 1936年生まれ。豪州東京銀行取締役頭取などを経て、日本金融財政研究所所長。 
著者紹介 1947年生まれ。「日本郵便」副会長などを経て、中央大学大学院公共政策研究科客員教授。 
テーマ 郵便事業 , 民営化  
ISBN 4-7791-2232-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110058371