広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
リモノフ
未所蔵
0
0
0
エマニュエル・キャレール/著 -- 中央公論新社 -- 2016.4 -- 953.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の糞尿学
著者名
永井 義男
/著
出版者
作品社
出版年
2016.2
ページ数等
285p
大きさ
20cm
分類(9版)
383.9
分類(10版)
383.9
内容紹介
裏長屋から、吉原、大奥までのトイレ事情、愛欲の場所だった便所、覗き、糞尿趣味…。日本人にとって“糞尿”は産業であり、文化だった! 江戸時代における人々と糞尿の関係を、産業面・文化面など多面的に紹介する。
著者紹介
1949年福岡市生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。小説家、江戸文化評論家、中国古典翻訳家。「算学奇人伝」で開高健賞を受賞。他の著書に「江戸狼奇談」「幕末暗号戦争」など。
テーマ
便所-歴史
,
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-86182-555-2
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110034743
ページの先頭へ