資料詳細

土屋 由香/編 -- 東京大学出版会 -- 2012.7 -- 319.5301

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
まんが 1 1 0

資料詳細

タイトル 昭和期鉄道史資料〔第1期〕
巻次 〔第1集〕45
著者名 野田 正穂〔ほか〕編  
出版者 日本経済評論社
出版年 1992
ページ数等 1v
大きさ 27cm
分類(9版) 686.21  
内容注記 第1集 鉄道省年報・鉄道省鉄道統計資料他45 鉄道統計年報 昭和23年 第1~3編 日本国有鉄道経理局〔編〕 日本国有鉄道 1949年刊の復刻
テーマ 鉄道-日本-歴史  
ISBN 4-8188-0406-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100091648

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化冷戦と戦後日本 土屋 由香/著 1~13p
アジア太平洋における政策とプロパガンダ ケネス・オズグッド/著 17~46p
原子力平和利用USIS映画 土屋 由香/著 47~75p
VOAフォーラム 井川 充雄/著 77~99p
冷戦期アジアにおけるVOAの展開と中継所の世界的配置 小林 聡明/著 101~127p
冷戦期アメリカの民族国家形成への介入とヘゲモニー構築の最前線 許 殷/著 129~156p
農村青年のカリフォルニア訪問 メアリー・ティン・イー・ルー/著 157~182p
冷戦期のアメリカ広報外交とスポーツ 谷川 建司/著 185~212p
衛生家族の誕生 身崎 とめこ/著 213~241p
敗者による敗者のための映像 中村 秀之/著 243~263p
CIE映画/スライドの日本的受容 原田 健一/著 265~290p
もう一つのメディアとしての博覧会 吉見 俊哉/著 291~315p
CIE映画フィルムのアーカイビング とちぎ あきら/著 317~344p
インタビュー 岡崎 宏三/述 345~353p
インタビュー 石坂 章子/述 354~360p
インタビュー モナ・ラッツ/述 361~367p
インタビュー 田口 寧/述 368~373p