広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
曲面の数学
貸出可
0
1
0
R.E.シュヴァルツ/著 -- 日本評論社 -- 2016.3 -- 414.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/414.7/しゆ/ラ
180340112K
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
曲面の数学
副書名
ユークリッド幾何からタイヒミュラー空間まで
著者名
R.E.シュヴァルツ
/著,
関沢 正躬
/訳
出版者
日本評論社
出版年
2016.3
ページ数等
10,293p
大きさ
21cm
分類(9版)
414.7
分類(10版)
414.7
内容紹介
曲面の概念は、幾何や位相はもとより複素解析、組合せ論まで多岐にわたる。そのさまざまな曲面を網羅したユニークな数学書。理解が深まる練習問題も掲載。著者の講義ノートをもとに書籍化。
著者紹介
ブラウン大学数学部長・教授。
原書名
原タイトル:Mostly surfaces
テーマ
曲面
ISBN
4-535-78708-7
本体価格
¥3400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110047356
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 この本の概要
第Ⅰ部 曲面と位相
第2章 曲面の定義
第3章 貼り合わせによる構成
第4章 基本群
第5章 基本群の例
第6章 被覆空間とデッキ群
第7章 普遍被覆の存在
第Ⅱ部 曲面と幾何
第8章 ユークリッド幾何
第9章 球面幾何
第10章 双曲幾何
第11章 曲面上のリーマン計量
第12章 双曲面
第Ⅲ部 曲面と複素解析
第13章 複素解析の初歩
第14章 円板および平面剛性
第15章 シュヴァルツ-クリストフェル変換
第16章 リーマン面と一意化
第Ⅳ部 平坦な錐面
第17章 平坦な錐面
第18章 移動曲面とヴィーチ群
第Ⅴ部 曲面の全体性
第19章 連分数
第20章 タイヒミュラー空間とモジュライ空間
第21章 タイヒミュラー空間の位相
第Ⅵ部 デザート
第22章 バナッハ-タルスキーの定理
第23章 デーンの分解定理
第24章 コーシーの剛性定理
ページの先頭へ