資料詳細

孫 栄健/編・著 -- 言視舎 -- 2016.3 -- 419.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/419.2/そん/ヤ 180290823X 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /419/そん/ 680083294/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代中国数学「九章算術」を楽しむ本
著者名 孫 栄健 /編・著  
出版者 言視舎
出版年 2016.3
ページ数等 238p
大きさ 20cm
分類(9版) 419.2  
分類(10版) 419.2  
内容紹介 紀元前1世紀に成立した東アジア最古の数学書「九章算術」。「鶴亀算」「植木算」「旅人算」そして「方程式」もここから生まれた。農業、土木、商業など9分野の演算を解きながら、「九章算術」の独自性・先進性にふれる。
テーマ 中国算法  
ISBN 4-86565-044-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110045900