資料詳細

小堂 敏郎/著 -- ぺりかん社 -- 2016.3 -- 338.51

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /330/こ/ 280093675/ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/330/こ/ 280094048Z 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /330/こ/仕事 280094045W 児童書 可能 利用可
東区 児童 /33/コ/ 480101370O 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /33/コ/ 580104504R 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /33/コ/ 680081946% 児童書 可能 利用可
南区 児童 /33/コ/ 7800877633 児童書 可能 利用可
西区 児童 /33/コ/ 880107146Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /338/コ/ 980093322- 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /33/コ/ 080097046Y 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 銀行で働く人たち
副書名 しごとの現場としくみがわかる!
シリーズ しごと場見学!
著者名 小堂 敏郎 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 2016.3
ページ数等 157p
大きさ 21cm
分類(9版) 338.51  
分類(10版) 338.51  
内容紹介 窓口サービス、住宅ローン担当、個人営業、法人営業、融資係、支店長など、銀行で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。
著者紹介 1963年生まれ。青山学院大学経営学部経営学科卒業。編集制作会社「有限会社スタンド・アンド・ファイト」代表。著書に「NPO法人で働く」など。 
テーマ 銀行員  
ISBN 4-8315-1422-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110042989

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本でみなさんに伝えたいこと
Chapter 1 銀行ってどんなところだろう?
Chapter 2 銀行の窓口ではどんな人が働いているの?
Chapter 3 銀行の支店ではどんな人が働いているの?
Chapter 4 銀行の本部ではどんな人が働いているの?
Chapter 5 銀行を支えるために、どんな人が働いているの?
あとがき
この本に協力してくれた人たち