広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
戦時期日本の翼賛政治
貸出可
0
1
0
官田 光史/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.3 -- 312.1
総合評価
5段階評価の5.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/312.1/かん/
180294610V
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦時期日本の翼賛政治
著者名
官田 光史
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2016.3
ページ数等
5,260,5p
大きさ
22cm
分類(9版)
312.1
分類(10版)
312.1
内容紹介
戦時期に成立した「翼賛政治」体制の政治過程を、明治憲法の解釈と運用から考察する。翼賛政治会の政務調査会を中心に企業整備政策も視野に政党と政府・議会の関係を究明。明治憲法をめぐる政党の模索を解き明かす。
著者紹介
1975年山口県生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程単位取得退学。九州大学百年史編集室助教・博士(比較社会文化)。
テーマ
日本-政治・行政-歴史
,
大政翼賛会
ISBN
4-642-03853-9
本体価格
¥9000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110038781
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 課題と視角
第一部 「挙国一致」内閣期の政党
第一章 国体明徴運動と政友会
第二章 選挙粛正運動の構造
第二部 「翼賛政治」体制の成立
第一章 「翼賛政治」体制の形成と政党人
第二章 「翼賛議会」の位相
第三章 中小商工業整備の政策過程
第四章 内閣各省委員制の展開
第三部 「翼賛政治」体制の変容
第一章 「応召代議士」の創出
第二章 「超非常時」の憲法と議会
結論 明治憲法をめぐる政党の模索
ページの先頭へ