資料詳細

丸浜 江里子/著 -- 凱風社 -- 2016.2 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A HK/093.1/まる/ユ 180296082- 郷土(一 可能 利用可
中央 広島 A/31/まる/ 1802942391 原爆(一 条件 利用可
中央 広書3 A/31/まる/ 180294342X 原爆(一 禁帯 利用可
安佐北 一般 H/093/まる/ 3800888866 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル ほうしゃの雨はもういらない
副書名 原水禁署名運動と虚像の原子力平和利用
著者名 丸浜 江里子 /著  
出版者 凱風社
出版年 2016.2
ページ数等 157p
大きさ 19cm
分類(9版) A31  
分類(10版) 319.8  
内容紹介 なぜ核の「禁止」を求める運動と「利用」は同時期に始まったのか。広島、長崎、ビキニから福島につながるカラクリは何なのか。初期原水爆禁止署名運動と核の「平和利用」の歴史をふり返り、現在を考える。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。都留文科大学非常勤講師、明治学院大学国際平和研究所研究員。歴史教育者協議会会員。「原水禁署名運動の誕生」で駿台史学会選奨を受賞。 
テーマ 原水爆禁止運動  
ISBN 4-7736-4002-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110037271