広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
移動する人びとの教育と言語
貸出可
0
1
0
趙 貴花/著 -- 三元社 -- 2016.2 -- 371.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/371.5/ちよ/ヤ
1802939470
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
移動する人びとの教育と言語
副書名
中国朝鮮族に関するエスノグラフィー
シリーズ
成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
著者名
趙 貴花
/著
出版者
三元社
出版年
2016.2
ページ数等
258p
大きさ
22cm
分類(9版)
371.5
分類(10版)
371.5
内容紹介
東アジア3カ国語に熟達した高学歴の中国朝鮮族に焦点をあて、その中国、韓国、日本に広がる移動のパターンと、それぞれの移動先における社会的文化的相互作用の実態を、教育人類学のフィールドワークに基づき詳細に報告する。
著者紹介
1976年中国生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。専門領域は、教育人類学、アジア研究。成蹊大学アジア太平洋研究センター客員研究員。
テーマ
朝鮮人(中国在留)
,
言語教育
ISBN
4-88303-398-0
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110037139
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 グローバル化時代の朝鮮族の移動と言語教育
第Ⅰ部 中国東北部における朝鮮族学校の二言語教育
第1章 中国における朝鮮族学校の二言語教育の実態とその変容
第Ⅱ部 朝鮮族の中国内における移動と言語意識の変化
第2章 北京の「韓国城」(コリアンタウン)
第3章 北京へ移動した朝鮮族の言語意識と子どもの教育
第Ⅲ部 朝鮮族の国際移動とアイデンティティの変容
第4章 高学歴者が「帰郷」するとき
第5章 ソウルのガリボン「同胞タウン」
第6章 高学歴朝鮮族の先を見つめる子育てとハイブリッド・アイデンティティ
終章 移動からみる朝鮮族のアイデンティティと教育戦略
ページの先頭へ