資料詳細

鎌田 和宏/監修 -- 学研プラス -- 2016.2 -- 369.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /369/い/5 280095566+ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /36/イ/5 680081629/ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル いのちと未来を守る防災
巻次
巻名 豪雪
著者名 鎌田 和宏 /監修  
出版者 学研プラス
出版年 2016.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 369.3  
分類(10版) 369.3  
内容紹介 日本で自然災害がどのように起こるのか、マンガによるフィクションドキュメンタリーと、解説ページで紹介。5では、豪雪にどんなふうに備え、立ち向かっていくことができるかを考える。チェックリストあり。
テーマ 自然災害 , 災害予防  
テーマ 雪害  
ISBN 4-05-501194-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110034938

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の構成
はじめに
日本で起きた豪雪
発生
日本ではどのくらいの雪が降るの?
雪が降るのはなぜ?
豪雪時の情報ネットワークとは?
雪が降ったら,どう行動する?
一次災害
こんな災害が起こる!~一次災害~
避難
家庭の防災
地域の防災
二次災害
こんな災害が起こる!~二次災害~
避難生活と支援
避難所ってどんなところ?
復興へ
復興に向かって
復興に向かう人々,まち
〈巻末資料(1)〉→日本で起こった主な豪雪
〈巻末資料(2)〉最新豪雪対策レポート 雪をエコに有効活用 クリーンエネルギー開発
全巻さくいん