広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
地方創生まちづくり大事典
貸出可
0
1
0
竹本 昌史/著 -- 国書刊行会 -- 2016.1 -- 318.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/318.6/たけ/ユ
180310740O
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地方創生まちづくり大事典
副書名
地方の未来、日本の未来
著者名
竹本 昌史
/著
出版者
国書刊行会
出版年
2016.1
ページ数等
822p
大きさ
23cm
分類(9版)
318.6
分類(10版)
318.6
内容紹介
地域活性化事業とは何か。全国各地で具体的にどのような取り組みがなされ、どのような成果を収めているのか。各地のまちづくり事業の実際を、概括的・事例的に解説する。ヒントと提案193例を収録。
著者紹介
1941年愛知県生まれ。小樽商科大学卒業。経済ジャーナリスト。日本経済新聞社、テレビ愛知勤務を経て独立。編著に「ブラジルの解剖」など。
テーマ
地域開発
ISBN
4-336-05975-8
本体価格
¥12000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110034725
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
6次産業で地域が活性化 町の全域を農業公園に (広島県 世羅町)
744~747p
ページの先頭へ