広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
後鳥羽院とその時代
貸出可
0
1
0
吉野 朋美/著 -- 笠間書院 -- 2015.12 -- 911.142
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/911.14/よし/
180294456$
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
後鳥羽院とその時代
著者名
吉野 朋美
/著
出版者
笠間書院
出版年
2015.12
ページ数等
510p
大きさ
22cm
分類(9版)
911.142
分類(10版)
911.142
内容紹介
勅撰和歌集の歴史において特異な下命者である後鳥羽院。「新古今和歌集」成立前後の様々な問題を、後鳥羽院周辺の歌人たちや後鳥羽院自身の動向や和歌表現という観点から、時代に即して考察する。
著者紹介
1970年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。中央大学文学部教授。専攻は中世文学・和歌文学。著書に「後鳥羽院」など。
テーマ
和歌-歴史
ISBN
4-305-70791-8
本体価格
¥9000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110029738
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第一篇 周辺歌人と場と
第二篇 『新古今和歌集』とそれ以後
むすびに 「置文」を契機として
ページの先頭へ