資料詳細

内田 博文/〔著〕 -- みすず書房 -- 2015.12 -- 326.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/326.8/うち/ヤ 1802895842 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 刑法と戦争
副書名 戦時治安法制のつくり方
著者名 内田 博文 /〔著〕  
出版者 みすず書房
出版年 2015.12
ページ数等 439p
大きさ 20cm
分類(9版) 326.81  
分類(10版) 326.81  
内容紹介 今の状況は昭和3年に似ている。この年、議会制の下で「治安維持法」が改正され、日本は戦争に突き進んだ。刑法学者が、「歴史的なものの理論化」という法学の方法論によって、治安刑法の論理と運用に切り込む。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。九州大学名誉教授。神戸学院大学法学部教授。福岡市精神医療審査会会長。ハンセン病市民学会共同代表。著書に「ハンセン病検証会議の記録」「自白調書の信用性」など。 
テーマ 治安-法令-歴史  
ISBN 4-622-07957-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110021898