資料詳細

村松 梢風/編著 -- 国書刊行会 -- 2015.11 -- 384.38

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/384.3/むら/ヤ 180292101O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 侠客の世界
副書名 江戸から昭和まで
シリーズ 義と仁叢書
著者名 村松 梢風 /編著  
出版者 国書刊行会
出版年 2015.11
ページ数等 293p
大きさ 20cm
分類(9版) 384.38  
分類(10版) 384.38  
内容紹介 かつて歌舞伎や浪花節、映画の主役として登場し、江戸から昭和まで庶民の人気を集めていた侠客について、様々な角度からその歴史、実態、伝説を紹介。日本の歴史と時代精神におよぼした影響を考証する。
著者紹介 1889~1961年。静岡県生まれ。慶應義塾大学中退後、文筆活動に専念し、「琴姫物語」などを発表。個人雑誌『騒人』創刊。代表作に「近世名勝負物語」「正伝清水次郎長」など。 
テーマ 侠客-歴史  
ISBN 4-336-05977-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110017928

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
侠客の発生および発達 高須 芳次郎/著 8-16
侠客の分類法 白柳 秀湖/著 17-29
侠客および侠客思想 千葉 亀雄/著 30-35
大前田英五郎 倉田 潮/著 38-45
国定忠次 筑波 四郎/著 46-60
相政伝 邦枝 完二/著 61-75
小林佐兵衛 村松 梢風/著 76-87
侠客と力士 江見 水蔭/著 88-90
蕎麦屋のじいさん 三田村 鳶魚/著 91-94
旗本奴 森 銑三/著 95-98
犬を恐れた新門辰五郎 前田 曙山/著 99-103
真の侠客 伊藤 痴遊/著 104-124
東西女侠客伝 宮本 良/著 125-138
久八騒動 栗原 誠/著 139-148
創作 奴の小万 井東 憲/著 149-157
義人小伝次 沢田 撫松/著 158-168
落ちぶれた親分の話 前田 晁/著 169-178
現代侠客評伝 白雲亭散史/著 179-192
現代侠客三人男 淀川 金太郎/著 193-199
侠客異聞 200-213
侠客の口上と旅人 216-219
賭博の話 芙蓉窓隠士/著 220-226
歌舞伎役者と侠客 岡本 綺堂/著 228-231
黙阿弥劇の侠客 河竹 繁俊/著 232-239
遊廓と侠客 長尾 素枝/著 240-252
黄表紙の侠客 笹川 臨風/著 253-256
史記の游侠伝 田中 貢太郎/著 257-271
徳川時代の刑法と侠客長脇差との関係 荒木 桜洲/著 272-278
私の好きな侠客 279-293