資料詳細

遠藤 誠治/編集代表 -- 岩波書店 -- 2015.10 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/319.8/えん/モ-8 180286546/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル なんでもハーブ284
シリーズ ポケット図鑑
著者名 山下 智道 /著  
出版者 文一総合出版
出版年 2020.10
ページ数等 319p
大きさ 15cm
分類(9版) 617.6  
分類(10版) 617.6  
内容紹介 人間の生活に役に立つ植物に類した生物を、なんでもハーブとして積極的に利用。西洋ハーブはもちろん、身近な野草、樹木、シダ、コケ、きのこ、藻類を使ったオリジナルレシピと、おすすめの用途を紹介する。
著者紹介 福岡県出身。野草研究家・作詞作曲家・ヴォーカリスト。 
テーマ ハーブ-図鑑 , 薬用植物-図鑑  
ISBN 4-8299-8310-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100032068

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル・コモンズ 遠藤 乾/著 1-13
リスクの拡散と連動にどう対応するか 城山 英明/著 17-46
世界金融危機に国家は対応できるのか 古城 佳子/著 49-70
食料安全保障 山下 一仁/著 71-98
資源エネルギーの安定確保は可能か 平沼 光/著 99-128
国際人口移動時代の安全保障 柄谷 利恵子/著 129-154
感染症のグローバル・リスク 押谷 仁/著 155-184
域内政治のイスラーム化を生んだものは何か 酒井 啓子/著 187-213
テロの潮流と日本の対策 宮坂 直史/著 215-243
平和構築の政策的意義 篠田 英朗/著 245-274
開発援助と安全保障の連関 福島 安紀子/著 275-307
自然災害と安全保障 上野 友也/著 309-333
「共通の安全保障2・0」へ 遠藤 乾/著 337-368