資料詳細

小泉 光久/著 -- 大月書店 -- 2015.10 -- 612.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/こ/3 280091604U 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/610/こ/3 280091642W 児童書 保存 利用可
東区 児童 /61/コ/3 480098902/ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /61/コ/3 580102693Y 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /61/コ/3 6800794472 児童書 可能 利用可
西区 児童 /61/コ/3 880104245W 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 農業の発明発見物語
巻次
巻名 果物の物語
著者名 小泉 光久 /著, 堀江 篤史 /絵  
巻著者名 吉岡 博人/監修  
出版者 大月書店
出版年 2015.10
ページ数等 62p
大きさ 21×22cm
分類(9版) 612.1  
分類(10版) 612.1  
内容紹介 米や野菜、果物、牛肉など、身近な食料はどのようにして、よりおいしく、より効率的な作物となっていったのか。人間の手による「進化の歴史」をたどるシリーズ。3は、世の中の移り変わりと共に刻まれてきた果物の歴史を紹介。
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、製作に携わる。作品に「身近な魚のものがたり」「お米が実った!」など。 
テーマ 日本-農業-歴史  
テーマ 果実-歴史  
ISBN 4-272-40898-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110007348

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 原始時代の大切な食べ物木の実
2 果物として食べられるようになり産地が生まれる
3 果物が商品となり果樹農家が生まれる
4 世界各地で生まれた作物としての果物
5 国が世界に向かって開かれたくさんの果物が入ってきた
6 明治になって広まった温州ミカン
7 知恵と経験が生んだ新しい品種
8 人工交配で有名品種が次々と誕生
9 輸入自由化のあらしをのりこえ新しい果物づくりへ