広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日明関係史研究入門
貸出可
0
1
0
村井 章介/編集代表 -- 勉誠出版 -- 2015.10 -- 210.46
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/210.4/むら/
1802869663
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日明関係史研究入門
副書名
アジアのなかの遣明船
著者名
村井 章介
/編集代表
出版者
勉誠出版
出版年
2015.10
ページ数等
17,528,13p
大きさ
22cm
分類(9版)
210.46
分類(10版)
210.46
内容紹介
勘合ってなに? 東アジアにおける遣明船の位置とは? 外交、貿易、宗教、文化交流など、さまざまな視角・論点へと波及する「遣明船」をキーワードに、14~16世紀の日本と明代中国の関係と歴史の実態を炙り出す。
著者紹介
立正大学文学部教授。専門は東アジア文化交流史。著書に「日本中世の異文化接触」「東アジア往還」など。
テーマ
日本-歴史-室町時代
,
中国-歴史-明時代
,
日本-対外関係-中国-歴史
ISBN
4-585-22126-5
本体価格
¥3800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110007208
ページの先頭へ