資料詳細

沖田 知子/共編 -- 英宝社 -- 2015.10 -- 830.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /830.4/おき/ 180286494% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 英語のデザインを読む
シリーズ 阪大英文学会叢書
著者名 沖田 知子 /共編, 米本 弘一 /共編  
出版者 英宝社
出版年 2015.10
ページ数等 5,253p
大きさ 22cm
分類(9版) 830.4  
分類(10版) 830.4  
内容紹介 英語の真髄、とりわけ英語に組み込まれた、あるいは英語で織りなされたデザインを読み解く試み。19編の論文を、「語りのデザイン」「詩的空間のデザイン」「ことばの織りなすデザイン」の3部に分けて収録する。
テーマ 英語学 , 英文学  
ISBN 4-269-77053-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110005879

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
引用符付き間接話法の用法と機能 米本 弘一/著 5-15
「自由」か「自立」か? 長谷川 存古/著 16-27
アングリア物語から自伝体小説へ 馬渕 恵里/著 28-40
小説の冒頭部分のデザイン 田岡 育恵/著 41-52
「火をつける女性たち」の表象 服部 慶子/著 53-64
「語り」と過去完了 堀田 知子/著 65-77
モダニズム・フリンジの人称,時制,バイリンガリズム 山田 雄三/著 78-89
韻律のデザイン 関 良子/著 93-105
メタファーのデザイン 大森 文子/著 106-118
ミルトンの否定的表現とエピックシミリ 森 道子/著 119-129
ミルトンの「庭」 金崎 八重/著 130-139
ホプキンズとバタフィールドの空想 田邊 久美子/著 140-149
ディラン・トマスの「アポストロフィー」 仲渡 一美/著 150-163
要請文のアイロニー 河上 誓作/著 167-179
対人関係をデザインする英語 柏本 吉章/著 180-189
前置詞と不変化詞の構造的デザイン 竹鼻 圭子/著 190-201
ホーン・トゥックの英語解放運動 小口 一郎/著 202-216
歴史の「再デザイン」 森本 道孝/著 217-228
公爵夫人の講釈 稲木 昭子/著 229-240