資料詳細

蓼沼 正美/著 -- 筑摩書房 -- 2015.10 -- 901

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /900/た/ 280091437Y 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/900/た/ 280091701S 児童書 保存 利用可
安佐北 一般 /901/たで/ 380086324Y 一般書 可能 利用可
東区 一般 /901/たで/ 4800988914 一般書 可能 利用可
安佐南 児童 /901/タ/ 580100468W 児童書 可能 利用可
安芸区 一般 /901/たで/ 6800794316 一般書 可能 利用可
西区 一般 /901/たで/ 880104131Q 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /901/たで/ 9800889289 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /901/たで/ 0800943770 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 超入門!現代文学理論講座
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 蓼沼 正美 /著, 亀井 秀雄 /監修  
出版者 筑摩書房
出版年 2015.10
ページ数等 235p
大きさ 18cm
分類(9版) 901  
分類(10版) 901  
内容紹介 従来の作家論や作品論による作品読解ではなく、現代文学理論による作品読解を、高校生になじみ深い作品や作家で実践的に解説。Q&Aも収録する。
著者紹介 1958年栃木県生まれ。北海道大学卒。苫小牧工業高等専門学校教授。研究対象は、日本近代文学・国語教育。 
テーマ 文学  
ISBN 4-480-68946-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥860
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110003378

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
読みのチャレンジ
講座のためのウォーミングアップ
第一講 当たり前が当たり前でなくなる瞬間-〈ロシア・フォルマリズム〉
第二講 辞書にも文法書にも載っていないことばのルール-〈言語行為論〉
第三講 読むことのダイナミズム-〈読書行為論〉
第四講 物語の構造を知る-〈昔話形態学〉
あとがき