資料詳細

井上 洋治/〔著〕 -- 日本キリスト教団出版局 -- 2015.9 -- 190.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /190.8/いの/2 1802858290 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 井上洋治著作選集
巻次
巻名 余白の旅
著者名 井上 洋治 /〔著〕  
巻副書名 思索のあと
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年 2015.9
ページ数等 240p
大きさ 22cm
分類(9版) 190.8  
分類(10版) 190.8  
内容紹介 日本人の心に届くようイエスの教えを伝えるため模索し続けた、カトリック司祭・井上洋治。処女作「日本とイエスの顔」ができるまでの背後にある出来事や思索について綴った精神的自叙伝「余白の旅 思索のあと」等を収録。
著者紹介 1927~2014年。神奈川県生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。フランスに渡り、カルメル修道会に入会。帰国後、司祭となる。1986年より「風の家」を創めた。 
テーマ キリスト教  
ISBN 4-8184-0912-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110003230

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
余白の旅 思索のあと 9-201
わが“戦友”へ 遠藤 周作/著 202-204
修道院長から面会許可が出た報告 205-207
修道院訪問と写真の御礼 208-211
アルプスで静養中の遠藤を見舞う手紙 212-215
「日本カトリシズム」の開拓者 小野寺 功/著 216-227