資料詳細

川口 浩/著 -- 勁草書房 -- 2015.9 -- 331.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/331.2/かわ/ヤ 180285316Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本経済思想史
副書名 江戸から昭和
著者名 川口 浩 /著, 石井 寿美世 /著, ベティーナ・グラムリヒ=オカ /著, 劉 群芸 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2015.9
ページ数等 12,328,5p
大きさ 21cm
分類(9版) 331.21  
分類(10版) 331.21  
内容紹介 「身分制社会の成立」「日本と国学」「社会政策と日本的マルクス主義」などのテーマを取り上げながら、17世紀の始めから20世紀中葉に至る3世紀半における日本の経済思想とその歴史を通観する。
著者紹介 1951年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授。 
著者紹介 1976年生まれ。大東文化大学経済学部専任講師。 
内容注記 文献:p313~328
テーマ 経済思想-歴史  
ISBN 4-326-50413-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103748488