資料詳細

おかべ たかし/文 -- 東京書籍 -- 2015.9 -- 821.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
南区 一般 /821/おか/ 7800842727 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /821/おか/ Y80003564H 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 目でみる漢字
著者名 おかべ たかし /文, 山出 高士 /写真  
出版者 東京書籍
出版年 2015.9
ページ数等 175p
大きさ 15×20cm
分類(9版) 821.2  
分類(10版) 821.2  
内容紹介 「旦」の横棒は「地平線」。カメムシは象に似ているから「椿象」…。そんな漢字の秘密が一目でわかる写真集。「集」「天牛」から「鰈/蝶」まで、36(組)の「漢字の姿」を写真で紹介。言葉の詳しい解説と関連情報も掲載。
著者紹介 1972年京都府生まれ。作家、ライター。著書に「目でみることば」など。 
著者紹介 1970年三重県生まれ。フリーランスカメラマン。スタジオ「ガマスタ」を構え活動中。 
内容注記 文献:p174
テーマ 漢字  
ISBN 4-487-80951-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103744249