資料詳細

東田 雅博/著 -- 中央公論新社 -- 2015.8 -- 230

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル シノワズリーか、ジャポニスムか
副書名 西洋世界に与えた衝撃
シリーズ 中公叢書
著者名 東田 雅博 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2015.8
ページ数等 242p
大きさ 20cm
分類(9版) 230  
分類(10版) 230  
内容紹介 19世紀後半から20世紀初頭の欧米で盛行したジャポニスムと、これに先行したシノワズリー。西洋世界により大きな影響を与えたのはどちらか? 学界の新しい潮流を踏まえ、二つの現象をめぐるこれまでの評価を再検討する。
著者紹介 1948年大阪市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。金沢大学名誉教授。著書に「大英帝国のアジア・イメージ」「図像のなかの中国と日本」など。 
内容注記 文献:p237~242
テーマ 西洋史 , 東西交渉史 , ジャポニスム , 中国美術  
ISBN 4-12-004754-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103744184