資料詳細

-- ミネルヴァ書房 -- 2015.8 -- 369.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル ねぼすけ時計
シリーズ 新選・子どもの文学
サブシリーズ 心のふれあいものがたり
著者名 日本児童文学者協会 /編  
出版者 小峰書店
出版年 1986.3
ページ数等 151p
大きさ 22cm
分類(9版) 913  
ISBN 4-338-06105-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥980
本体価格 ¥980
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100321014

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マクロとミクロ,福祉と教育を架橋する 埋橋 孝文/著 1~10p
子どもの貧困とレジリエンス 埋橋 孝文/著 13~27p
子どもの貧困と福祉・教育プログラム 矢野 裕俊/著 33~46p
子どもの貧困をどうとらえるべきか 山村 りつ/著 47~67p
子どもの自己肯定感の規定要因 阿部 彩/著 69~96p
児童養護施設の子どもにみる自己肯定感をはぐくむ支援 田中 弘美/著 105~117p
子どもの貧困に抗うための実践 田中 聡子/著 119~142p
子どもの貧困と母親の就業 室住 眞麻子/著 143~165p
アメリカ 室田 信一/著 169~188p
イギリス 所 道彦/著 189~203p
フィンランド 石川 素子/著 209~230p
韓国 劉 眞福/著 235~252p
福祉・教育現場での「子どもの貧困対策」にむけて 埋橋 孝文/著 257~264p