資料詳細

渡辺 望/著 -- アスペクト -- 2015.8 -- 210.75

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /210.7/わた/ 5800996767 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 未完の大東亜戦争
副書名 日米の戦後をゆがめ続ける本土決戦の正体
著者名 渡辺 望 /著  
出版者 アスペクト
出版年 2015.8
ページ数等 219p
大きさ 18cm
分類(9版) 210.75  
分類(10版) 210.75  
内容紹介 戦後日本人の「平和に対する誤解」は、「早過ぎた終戦」から始まった…。「日本本土決戦」をめぐるさまざまな事実・観念を整理・検討し、戦後日本の現実の歪みを明らかにする。電子版がダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 1972年群馬県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修了。西尾幹二氏に師事し、雑誌やインターネットで言論活動を展開する。著書に「大東亜戦争を敗戦に導いた七人」など。 
テーマ 太平洋戦争(1941~1945)  
ISBN 4-7572-2423-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1380
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103740312