資料詳細

検索条件

  • テーマ
    日本-歴史-奈良時代
ハイライト

芹生 公男/編 -- 三省堂 -- 2015.9 -- 813.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 R/813.6/せり/ 180285107W 一般書 禁帯 利用可
東区 一般 R/813/せり/ 4800985494 一般書 可能 利用可
西区 一般 R/813/せり/ 880106121R 一般書 可能 利用可
なか区 一般 R/813/せり/ 080095527- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0
東区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代語古語類語辞典
著者名 芹生 公男 /編  
出版者 三省堂
出版年 2015.9
ページ数等 12,2147p
大きさ 19cm
分類(9版) 813.6  
分類(10版) 813.6  
内容紹介 現代語から古語まで、日本語を広く深く見渡すことのできる総合類語辞典。約2万1千語の現代語を見出しとして50音順に配列。それらの類語・関連語を、現代・近代・近世・中世・中古・上代の時代ごとに収録。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。広島大学教育学部卒業。兵庫県立高等学校の国語科教諭、西脇高等学校校長などを経て、辞書編纂に専念。著書に「現代語から古語を引く辞典」など。 
テーマ 日本語-古語-辞典 , 日本語-類語-辞典  
ISBN 4-385-13994-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103740063