資料詳細

桐生 裕子/編 -- 世界思想社 -- 2015.8 -- 384.37

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/384.3/きり/ヤ 180281390W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 旅する
シリーズ 日常を拓く知
著者名 桐生 裕子 /編  
出版者 世界思想社
出版年 2015.8
ページ数等 5,173p
大きさ 19cm
分類(9版) 384.37  
分類(10版) 384.37  
内容紹介 人はなぜ〈旅する〉のか。旅と旅行はどう違うか。「ギルガメッシュ叙事詩」から「千と千尋の神隠し」まで古今東西の旅をとりあげ、対談、エッセイ、ブックガイドのスタイルで「旅すること」と「生きること」を結びあわせる。
著者紹介 1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。神戸女学院大学文学部総合文化学科専任講師。専門は西洋史。著書に「近代ボヘミア農村と市民社会」など。 
テーマ 旅行 , 図書解題  
ISBN 4-7907-1664-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103739929

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 〈旅する〉を語る
1 巡礼の旅、自立の旅-ポイント積み上げ型からの脱出
2 旅する芸人、もてなす社会-日常と非日常のあいだ
3 旅を記す-歩き、味わい、書く
Ⅱ 〈旅する〉を考える
1 芸術学・表象文化論から-はじまりとしての「旅の現象学」
2 哲学から-旅と旅行は何が違うか?
3 教育学から-旅するスタイルの変遷と自己
4 宗教学から-古代の伝承から旅を考える
5 歴史学から-旅する天皇
6 文学から-日本古典文学の中の旅
Ⅲ 〈旅する〉を学ぶためのブックガイド
1 〈旅する〉歴史と方法を学ぶ
2 〈旅する〉ことばを学ぶ
3 〈旅する〉生き方を学ぶ
4 〈旅する〉信仰を学ぶ
5 〈旅する〉思考を学ぶ
6 〈旅する〉経験を学ぶ
7 〈旅する〉想像力を学ぶ
8 〈旅する〉驚きを学ぶ