資料詳細

検索条件

  • 著者
    小賀野実
ハイライト

竹中 浩/編著 -- 大阪大学出版会 -- 2015.7 -- 327.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/327.6/たけ/ヤ 180286264. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 言葉の壁を越える
副書名 東アジアの国際理解と法
著者名 竹中 浩 /編著  
出版者 大阪大学出版会
出版年 2015.7
ページ数等 4,257p
大きさ 22cm
分類(9版) 327.6  
分類(10版) 327.6  
内容紹介 グローバル化が進む今日、日本語以外の言葉を母語とする多くの人々が日本で暮らすようになった。法と言語に関わる種々の問題を洗い出し、その解決に向けて公的機関や大学がどのような役割を果たすことができるのかを考察する。
著者紹介 大阪大学大学院法学研究科教授。専門は西洋政治思想史。著書に「近代ロシアへの転換」など。 
テーマ 司法通訳 , 法教育 , 比較法学  
ISBN 4-87259-506-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103735719

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 開かれた法の世界と日本
1 はじめに
2 在留外国人の権利保障
3 法の教育と言語
4 東アジアの法発展と日本の経験
5 おわりに
第1部 司法通訳と在留外国人支援
第1章 司法通訳の現状と課題
1 はじめに
2 日本の司法通訳人の制度と現状
3 司法通訳人の役割
4 法律家の理解と協力
5 おわりに
補論 外国人の刑事事件と通訳を受ける権利の保障
1 はじめに
2 刑事司法手続における通訳人の役割
3 裁判員裁判への対応
第2章 通訳翻訳サービスを受ける法的権利
1 はじめに
2 公民権法第6編とLau v.Nichols判決
3 大統領令13166号と司法省ガイドライン
4 若干の理論的分析
5 日本法との比較とこれへの示唆
6 おわりに
第3章 在留外国人と法情報
1 はじめに
2 在日ブラジル人の概況
3 在日ブラジル人が直面する法律問題
4 主要な法情報源
5 コミュニティとの連携
6 おわりに
補論 外国人のための情報提供サービス
1 大阪府外国人情報コーナー
2 法律面からみた事例の紹介
3 外国人への情報提供に関する諸課題
第2部 法の教育における情報と言語
第4章 東アジアにおける法の教育と法情報学
1 はじめに
2 「わかりやすい」法教育と比較対照アプローチ
3 提供すべき法情報:対応関係をもった情報
4 比較対照情報構築への支援:法情報学
5 おわりに
第5章 外国語教育との結合
1 はじめに
2 司法通訳に関する学習と伝達
3 Web教材の開発と模擬尋問による学習
4 司法通訳養成教材中国語版の作成
5 学部用教材としての応用
6 おわりに
第3部 東アジアにおける比較法研究の可能性
第6章 中日企業関係法の比較研究
1 はじめに
2 中日における企業関係法の基本構造
3 商業使用人、代理商と商事代理権
4 消費者の情報取得と特別取消権
5 独立取締役制度
6 証券書類の虚偽陳述(虚偽記載)に関する民事責任
7 おわりに
第7章 児童の権利に関する条約と「子どもの最善の利益」の原則
1 はじめに
2 学校教育と子どもの人権:日本の状況
3 子どもの権利条約と憲法:台湾の状況
4 「子どもの最善の利益」と日本法
5 「子どもの最善の利益」と台湾法
6 おわりに
第8章 地方公共団体・地方自治体の露語訳とロシアの地方自治
1 はじめに
2 地方公共団体および地方自治体という言葉の露語訳
3 地方自治の否定と継受における機関と権力の概念
4 おわりに