広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
統計学
未所蔵
0
0
0
今野 紀雄/監修 -- 新星出版社 -- 2021.3 -- 417
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
なか区
一般
/417/とう/
080124974Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
肉食タブーの世界史
シリーズ
叢書・ウニベルシタス
著者名
フレデリック,J.シムーンズ
/〔著〕,
山内 昶
/監訳,
香ノ木 隆臣
/訳,
山内 彰
/訳,
西川 隆
/訳
出版者
法政大学出版局
出版年
2001.12
ページ数等
473,199p
大きさ
20cm
分類(9版)
383.8
分類(10版)
383.8
内容紹介
イスラム社会の豚、ヒンドゥー社会の牛をはじめ、馬、犬、鶏などが特定の民族や宗教によって食のタブーとされてきたのはなぜか。古今東西の文献と世界各地の調査をもとに人類史の謎に挑み、詳細な世界肉食文化地図を描き出す。
著者紹介
〈シムーンズ〉カリフォルニア大学名誉教授。エチオピアの文化地理学的研究により博士号取得。その後、アフリカ、南アジア、東南アジア等にわたってひろく文化地理学的調査を行う。
内容注記
文献:巻末p120~199
原書名
原書名:Eat not this flesh 原著改訂増補版の翻訳
テーマ
食生活-歴史
,
肉食
,
タブー
ISBN
4-588-00709-2
定価
¥7200
本体価格
¥7200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100119068
ページの先頭へ