広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
危険生物
貸出中
0
1
1
今泉 忠明/監修 -- 学研教育出版 -- 2015.8 -- 480.38
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
児童
/48/イ/
580141906Y
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
危険生物
シリーズ
学研の図鑑LIVE
著者名
今泉 忠明
/監修
出版者
学研教育出版
出版年
2015.8
ページ数等
203p
大きさ
29cm
分類(9版)
480.38
分類(10版)
480.38
内容紹介
世界の危険な生き物を臨場感ある写真でわかりやすく解説。スマートフォンをかざすと動画が見られるマーク付き。付属DVD(館外貸出不可)にはサメの生態を紹介した映像やCGを収録。見返しに生物の進化表あり。
内容抜粋
世界中(せかいじゅう)にくらしている危険(きけん)な生(い)き物(もの)の大(おお)きさや、特徴(とくちょう)などを、迫力(はくりょく)の写真(しゃしん)やDVDでしょうかい。スマートフォンで、危険な生き物の姿(すがた)がわかる動画(どうが)を見(み)ることもできます。
テーマ
動物-図鑑
ISBN
4-05-204214-0
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103735342
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
スマートフォンなどで動画を見よう!
3DCGの見方
DVD関連ページ
驚異の世界へようこそ
この図鑑の見方と使い方
危険生物とは?
さまざまな毒
さくいん
哺乳類
ネコのなかま
クマのなかま
イヌのなかま
イタチなどのなかま
アザラシなどのなかま
クジラのなかま
カバのなかま
ゾウのなかま
モグラのなかま
サルのなかま
コウモリのなかま
カモノハシのなかま
鳥類
スズメのなかま
ダチョウのなかま
ワシのなかま
爬虫類
トカゲのなかま
コブラのなかま
クサリヘビのなかま
ナミヘビなどのなかま
ボアなどのなかま
ワニのなかま
カメのなかま
両生類
カエルのなかま
イモリのなかま
魚類
サメのなかま
エイのなかま
ウナギのなかま
ナマズのなかま
ピラニアなどのなかま
カサゴのなかま
スズキのなかま
フグのなかま
クモ類(節足動物(1))
クモのなかま
サソリのなかま
ダニのなかま
クモ類以外の節足動物
昆虫類(節足動物(2))
ハチのなかま
アリのなかま
コウチュウのなかま
カメムシのなかま
ガのなかま
バッタのなかま
ハエのなかま
ノミ・シラミのなかま
節足動物以外の生き物
軟体動物
タコのなかま
イモガイのなかま
海の生き物
甲殻類
棘皮動物
刺胞動物
植物
食中毒をおこす植物
とげや葉が危険な植物
かぶれる植物
危険な園芸植物
キノコ
本当の大きさです
いろいろな危険生物を本当の大きさで観察しよう
ヒョウアザラシ
カモノハシ
セイブダイヤガラガラヘビ
オオヒキガエル
キリンミノ
LIVE情報
危険生物にもっとくわしくなれるおもしろ情報がいっぱい
たたかう動物
電気を放つ生き物
食中毒に気をつけたい魚
グンタイアリのくらし
世界のガの幼虫
世界の毒チョウ
動物由来の感染症
食中毒に気をつけたい貝
危険な生き物とくらす
応急処置
ページの先頭へ