資料詳細

松井 大助/著 -- ぺりかん社 -- 2015.7 -- 509

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /500/ま/ 280090607W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/500/ま/ 280090637Z 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /500/ま/仕事 280090770X 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /50/マ/ 380085268/ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /50/マ/ 4800975651 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /50/マ/ 580099103Z 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /50/マ/ 680078240Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /50/マ/ 780084023W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /50/マ/ 880102863- 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /509/マ/ 9800876173 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /50/マ/ 080093096Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 工場で働く人たち
副書名 しごとの現場としくみがわかる!
シリーズ しごと場見学!
著者名 松井 大助 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 2015.7
ページ数等 153p
大きさ 21cm
分類(9版) 509  
分類(10版) 509  
内容紹介 食品工場の充填・包装、自動車工場の部品取り付け、自動車工場の購買、トイレ工場の製品成形など、工場で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。
内容抜粋 工場は、どんな人がどんなチームプレーで支えているのでしょうか。工場で働く人たちの仕事やしくみをわかりやすく説明するほか、食品工場の生産技術、自動車工場の購買、トイレ工場の工務などの仕事をする人たちのインタビューも紹介します。
著者紹介 1976年生まれ。千葉大学文学部卒業。編集プロダクションを経てフリーランスライター。世の中のさまざまな職業を取材。講演活動にも従事。著書に「空港で働く」「自動車の仕事大研究」など。 
テーマ 工場  
ISBN 4-8315-1417-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103734142

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本でみなさんに伝えたいこと
Chapter 1 工場ってどんな場所だろう?
工場にはこんなにたくさんの仕事があるんだ!
Chapter 2 食品工場ではどんな人が働いているの?
食品工場をCheck!
食品工場をイラストで見てみよう
働いている人にInterview!(1)食品工場の充填・包装
働いている人にInterview!(2)食品工場の品質安全保証
働いている人にInterview!(3)食品工場の生産技術
働いている人にInterview!(4)食品工場の生産管理
工場にまつわるこんな話1
工場にまつわるこんな話2
Chapter 3 自動車工場ではどんな人が働いているの?
自動車工場をCheck!
自動車工場をイラストで見てみよう
働いている人にInterview!(5)自動車工場の部品取り付け
働いている人にInterview!(6)自動車工場の生産技術
働いている人にInterview!(7)自動車工場の購買
働いている人にInterview!(8)自動車工場の製作所長
工場にまつわるこんな話3
工場にまつわるこんな話4
Chapter 4 トイレ工場ではどんな人が働いているの?
トイレ工場をCheck!
トイレ工場をイラストで見てみよう
働いている人にInterview!(9)トイレ工場の製品成形
働いている人にInterview!(10)トイレ工場の工務
働いている人にInterview!(11)トイレ工場の生産管理
働いている人にInterview!(12)トイレ工場の事務管理
工場にまつわるこんな話5
工場にまつわるこんな話6
この本ができるまで
この本に協力してくれた人たち