資料詳細

浅井 建爾/著 -- 実業之日本社 -- 2015.7 -- 291.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A B/291.0/あさ/ 180280025Q 一般書 可能 利用可
安佐北 文庫 B/291/あさ/ 380085066- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 奇妙な県境62の不思議
シリーズ じっぴコンパクト文庫
著者名 浅井 建爾 /著  
出版者 実業之日本社
出版年 2015.7
ページ数等 239p
大きさ 16cm
分類(9版) 291.04  
分類(10版) 291.04  
内容紹介 時代と共にめまぐるしく移り変わった日本の「県境」。なぜそこにあるのか? 誰が何を基準にして決めたのか? 「県境」という1本の線に隠された、あまり知られていないエピソード満載の、歴史と地図を見る目が変わる面白本。
内容注記 文献:p239
テーマ 日本-地理 , 行政区画  
ISBN 4-408-45650-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103733920

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
瀬戸内海の小島になぜ県境がある? P108~111
広島県の名勝帝釈峡があわや岡山県に P180~182
瀬戸内海を越える県境がない橋 P225~229