資料詳細

本の学校/編 -- 出版メディアパル -- 2015.7 -- 024.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/024.1/ほん/ヨ 180314668. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 変える、広げる本との出会い
副書名 本の学校・出版産業シンポジウム2015への提言(2014記録集)
著者名 本の学校 /編  
出版者 出版メディアパル
出版年 2015.7
ページ数等 210p
大きさ 21cm
分類(9版) 024.1  
分類(10版) 024.1  
内容紹介 書籍のオンライン販売が拡大し、電子書籍市場も普及期に入った今日、書店はどうなるのか。書店経営者が現状に対する考えや、書店事業継続のための取組み等について語る。「本の学校・出版産業シンポジウム2014」の記録。
テーマ 書籍商-日本 , 出版-日本 , 電子図書館  
ISBN 4-902251-55-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103732445

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
これからの書店ビジネスを展望する 星野 渉/コーディネーター 8~46p
「書店発・責任販売」の可能性 星野 渉/コーディネーター 48~89p
本がつなぐまちづくり 森田 秀之/コーディネーター 90~131p
いま、本屋をやるには 水井 都志夫/コーディネーター 132~173p
ビジネスとしての電子図書館 植村 八潮/コーディネーター 174~210p