広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
経済と自由
未所蔵
0
0
0
カール・ポランニー/著 -- 筑摩書房 -- 2015.7 -- 332.01
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
西区
文庫
B/332/ぽら/
880133430U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
海の温暖化
副書名
変わりゆく海と人間活動の影響
著者名
日本海洋学会
/編集
出版者
朝倉書店
出版年
2017.7
ページ数等
8,154p
大きさ
26cm
分類(9版)
452
分類(10版)
452
内容紹介
人間活動による海洋への影響を総合的、体系的に解説。温室効果による気温上昇のしくみをはじめ、海の物質循環の変化、海洋生態系への影響などのほか、海洋酸性化やマイクロプラスチック等、温暖化以外の海洋環境問題も扱う。
テーマ
海洋
,
地球温暖化
ISBN
4-254-16130-4
本体価格
¥3200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110178139
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
新しい西洋のために
28~36p
経済学とわれわれの社会的運命を形成する自由
37~49p
経済史と自由の問題
50~69p
経済思想の新たな地平
70~79p
制度分析は、いかに社会科学に貢献するか
82~111p
国際理解の本質
112~130p
平和の意味
131~147p
平和主義のルーツ
148~159p
未来の民主的なイギリスにおける文化
160~178p
ウィーンとアメリカ合衆国での経験
179~190p
社会科学をいかに用いるのか
192~210p
政治理論について
211~222p
世論と政治手腕
223~239p
一般経済史
240~277p
古代における市場的要素と経済計画
278~312p
今、何が求められているのか
314~340p
近代社会における哲学の衝突
341~398p
混乱の暗い影と社会主義の見通し
399~406p
転換期の現代に関する五回の講義
407~416p
転換期の現代に関する五回の講義
417~427p
ページの先頭へ