資料詳細

鄭 大均/編 -- 筑摩書房 -- 2015.7 -- 221.06

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (2)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A B/221.0/ちよ/ 180280077X 一般書 可能 利用可
なか区 文庫 B/221/ちよ/ 080092513S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日韓併合期ベストエッセイ集
シリーズ ちくま文庫
著者名 鄭 大均 /編  
出版者 筑摩書房
出版年 2015.7
ページ数等 442p
大きさ 15cm
分類(9版) 221.06  
分類(10版) 221.06  
内容紹介 日韓併合の時代に、人々はなにを感じ、なにを考えていたのか。五木寛之、安岡章太郎、金素雲、安倍能成、佐多稲子…。幼少期の思い出から、文化、自然まで、名エッセイを集めたアンソロジー。
テーマ 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)  
ISBN 4-480-43282-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103732236

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
運命の足音 五木 寛之/著 18~27p
僕の昭和史 安岡 章太郎/著 28~39p
私と朝鮮とのあいだ 田中 明/著 40~66p
日本人学校と新付日本人学校 任 文桓/著 67~74p
回想の牧の島 金 素雲/著 75~81p
詩を書きはじめた頃 森崎 和江/著 82~86p
遠い憂愁 日野 啓三/著 87~91p
ポプラ 日野 啓三/著 92~93p
こんな世界もあったのか 任 文桓/著 96~104p
図書館大学 金 素雲/著 105~112p
兼職三冠王 任 文桓/著 113~118p
玄界灘密航 金 史良/著 119~124p
故郷を想う 金 史良/著 125~129p
ノビル団子と籠抜け詐欺 全 鎮植/著 130~146p
衛生思想の普及 森安 連吉/著 148~157p
救世軍育児ホーム 石島 亀治郎/著 158~163p
浅川巧さんを惜む 安倍 能成/著 164~177p
ビリケン総督 藤田 亮策/著 178~184p
朝鮮を憶う 宇垣 一成/著 185~200p
或る日の晩餐 安倍 能成/著 202~212p
李 孝石/著 213~216p
壺辺閑話 安倍 能成/著 217~227p
恩讐三十年 金 素雲/著 228~242p
白秋城 金 素雲/著 243~251p
カミもホトケもない話 金 素雲/著 252~260p
金海 浅川 巧/著 261~281p
林檎 柳 宗悦/著 282~284p
朝鮮雑観 谷崎 潤一郎/著 286~290p
朝鮮の子供たちその他 佐多 稲子/著 291~299p
京城の十日間 島木 健作/著 300~305p
朝鮮所見二三 安倍 能成/著 308~315p
京城の市街に就て 安倍 能成/著 316~320p
京城とアテーネ 安倍 能成/著 321~326p
京城の夏 安倍 能成/著 327~341p
季節の落書 李 孝石/著 342~346p
貝殻の匙 李 孝石/著 347~351p
樹木について 李 孝石/著 352~356p
水の上 李 孝石/著 357~361p
金剛山の風景 安倍 能成/著 362~369p
遥かな山々 泉 靖一/著 370~387p
朝鮮陶磁号序 柳 宗悦/著 390~395p
京城雑記 安倍 能成/著 396~410p
京城街頭所見 安倍 能成/著 411~423p