広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本の歴史 9
貸出中
0
3
3
-- KADOKAWA -- 2015.6 -- 210.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
児童
/21/カ/9
680078028$
児童書
可能
予別
西区
児童
/21/カ/9
880102671X
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/210/ニ/9
9800874272
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
1
0
西区
1
1
0
佐伯区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の歴史
巻次
9
巻名
江戸幕府、始動
シリーズ
角川まんが学習シリーズ
巻副書名
江戸時代前期
巻著者名
山本 博文/監修 , 備前 やすのり/まんが作画
出版者
KADOKAWA
出版年
2015.6
ページ数等
223p
大きさ
19cm
分類(9版)
210.1
分類(10版)
210.1
内容紹介
日本の歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、コンパクトサイズの学習まんが。歴史写真館や絵で見る歴史ナビ、解説、Q&A、年表なども収録。9は江戸時代前期を描く。見返しにも記事あり。
内容抜粋
関ケ原(せきがはら)の戦いで勝利した徳川家康(とくがわいえやす)。265年続く江戸(えど)時代の土台となる参勤交代や鎖国(さこく)を始め、幕藩(ばくはん)体制を固めた-。江戸時代前期をまんがでわかりやすく紹介(しょうかい)。チャレンジクイズやQ&A、年表もあります。
内容注記
年表〈江戸時代前期〉おもなできごと:p222~223
テーマ
日本-歴史
テーマ
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-04-101516-2
本体価格
¥800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103729929
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歴史写真館
時代の流れをつかもう! 絵で見る歴史ナビ
第1章 徳川家康と江戸幕府
・江戸城と幕藩体制
・第二代将軍 徳川秀忠
・発展する江戸の町
・大阪冬の陣・夏の陣
第2章 家光と天下太平の世
・家康の死
・第三代将軍 徳川家光
・諸大名と参勤交代
・厳しい身分制度
第3章 江戸幕府と国際関係
・朱印船貿易
・キリスト教の弾圧
・島原・天草一揆
・鎖国のはじまり
第4章 産業の発達と新しい技術
・琉球とアイヌの人びと
・航路の発達
・新しい農業技術
・江戸の庶民の暮らし
もーっと歴史が分かる! わくわく特別授業
・なるほど図解「箱根関所のお仕事」
・ここに注目「船の歴史」
・おしえて!先生(Q&A)・年表
ページの先頭へ