広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界の子どもの遊び
貸出可
2
14
0
寒川 恒夫/監修 -- PHP研究所 -- 2015.7 -- 384.55
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
14
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/380/せ/
280090284X
児童書
可能
利用可
こども
整理
/380/せ/
280118673-
児童書
可能
利用可
こども
参考
サ/380/せ/
280144261S
児童書
禁帯
利用可
こども
書庫
ホ/380/せ/
280090318V
児童書
保存
利用可
こども
総合学習
/380/せ/国際理解
280128619.
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/38/セ/
380084775%
児童書
可能
利用可
東区
児童
/38/セ/
480096762%
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/38/セ/
5800979465
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/38/セ/
6800774571
児童書
可能
利用可
南区
児童
/38/セ/
780083353.
児童書
可能
利用可
西区
児童
/38/セ/
880102197-
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/384/セ/
9800869377
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/38/セ/
080092494-
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/38/セ/
280118672Z
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
5
0
3
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界の子どもの遊び
副書名
文化のちがいがよくわかる!
シリーズ
楽しい調べ学習シリーズ
著者名
寒川 恒夫
/監修
出版者
PHP研究所
出版年
2015.7
ページ数等
63p
大きさ
29cm
分類(9版)
384.55
分類(10版)
384.55
内容紹介
遊びは世界共通! でもちょっとちがう! 「じゃんけん」「おにごっこ」「かくれんぼ」など、似ているけど国によってちがう遊びや、世界各国のユニークな遊びをイラストで紹介する。
内容抜粋
日本の子どもがやっている遊びは、世界の子どもたちもやっています。でも、国が変わると遊びの内容(ないよう)もちょっとずつ変わってきます。じゃんけん、いすとりゲーム、ケンケンパなど、どんなところがちがうのか、どこが同じなのかを解説(かいせつ)。さまざまな国の、どくじの遊びのやり方やルールも説明します。
テーマ
遊戯
ISBN
4-569-78473-1
本体価格
¥3000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103727888
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
この本の使い方
第1章 遊びは世界共通! でもちょっとちがう!
じゃんけん
おにごっこ
かくれんぼ
花いちもんめ
ハンカチ落とし
いすとりゲーム
腕ずもう・指ずもう
コマ回し
ケンケンパ
だるまさんがころんだ
室内遊びもやってみよう! バトルシップ(イギリス)
第2章 世界の遊びをやってみよう!
カバディ(インド)
マイフン(タイ)
セパラガ(マレーシア)
ティチェンツー(中国)
ノルティギ(韓国)
ロンドンブリッジ(イギリス)
クリケット(イギリス)
ハイランドゲームズ(イギリス)
ペタンク(フランス)
フィーエルヤッペン(オランダ)
ガラツキー(ロシア)
ケーゲルン(ドイツ)
ペレレ(スペイン)
ブーメラン(オーストラリア)
フォースクエア(アメリカ)
ララヒッパリ(メキシコ)
レバエナポリス(エチオピア)
ゴンドー グル チャワウィーラ(ジンバブエ)
おわりに
国別インデックス
さくいん
ページの先頭へ