資料詳細

大城 道則/著 -- 河出書房新社 -- 2015.6 -- 242.03

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/242.0/おお/ヤ 180277311U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代エジプト死者からの声
副書名 ナイルに培われたその死生観
シリーズ 河出ブックス
著者名 大城 道則 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2015.6
ページ数等 258p
大きさ 19cm
分類(9版) 242.03  
分類(10版) 242.03  
内容紹介 古代エジプト人たちは「死」をどのように捉え、どのように受け入れていたのであろうか。日本をはじめとする他の文化・文明との比較によって、古代エジプトの死生観・来世観の独創性を浮かび上がらせる。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。英国バーミンガム大学大学院古代史・考古学科エジプト学専攻修了。駒澤大学文学部教授(古代エジプト史)。著書に「古代エジプト文化の形成と拡散」など。 
内容注記 文献:p237~248
テーマ エジプト(古代) , 他界観念  
ISBN 4-309-62482-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1650
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103724414