資料詳細

笹倉 剛/著 -- あいり出版 -- 2015.5 -- 019.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/019.9/ささ/ヤ 1802798811 一般書 可能 利用可
こども 参児文 シ/019/さ/ 280102666V 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /019/ささ/ 380084864+ 一般書 可能 利用可
南区 一般 /019/ささ/ 780083473/ 一般書 可能 利用可
西区 一般 /019/ささ/ 880101791Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル グループでもできるビブリオトーク
副書名 「わくわく」「どきどき」する本の紹介方法
著者名 笹倉 剛 /著  
出版者 あいり出版
出版年 2015.5
ページ数等 4,129p
大きさ 21cm
分類(9版) 019.9  
分類(10版) 019.9  
内容紹介 作品や著者の思いを尊重しながら、本の良さを十分に子どもたちに伝える活動「ビブリオトーク」を提案。個人ではなくグループによるビブリオトークに焦点を当て、その実践や今後の課題などを紹介します。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。著書に「感性を磨く「読み聞かせ」」「心の扉をひらく本との出会い」など。 
内容注記 文献:p128~129
テーマ 書評  
ISBN 4-86555-014-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103724196