広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
坂幸恭
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
博物館の未来をさぐる
貸出可
1
2
0
神奈川県博物館協会/編 -- 東京堂出版 -- 2015.6 -- 069.02137
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/069.0/かな/ヤ
1802786650
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本居酒屋遺産
巻次
西日本編
著者名
太田 和彦
/著
出版者
トゥーヴァージンズ
出版年
2023.6
ページ数等
223p
大きさ
21cm
分類(9版)
596.7
分類(10版)
596.7
内容紹介
創業が古く昔のままの建物、代々変わらずに続けている居酒屋、庶民の店を守っている老舗-。京極スタンド(京都市)、酒房武蔵(北九州市)など、次世代に残すべき西日本の名居酒屋10軒を紹介。東日本の名居酒屋1軒を補遺。
著者紹介
北京生まれ。長野県松本市出身。アートディレクター、作家。本業の傍ら居酒屋探訪をライフワークとしている。著書に「飲むぞ今夜も、旅の空」「居酒屋と県民性」「月の下のカウンター」など。
テーマ
酒
,
料理
,
酒場
ISBN
4-910352-57-2
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110676384
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
平塚市博物館がめざす地域博物館像
栗山 雄揮/著
8~16p
指定管理者制度の導入と人文系博物館
西川 武臣/著
18~27p
新江ノ島水族館の現状と課題
竹嶋 徹夫/著
28~39p
県立生命の星・地球博物館の将来を考える
平田 大二/著
40~52p
観光地の美術館における“遊び”と“学び”
長沼 隆之/著
54~63p
ボランティアと歩む博物館
秋山 幸也/著
66~77p
かわさき・人と星と緑の交流
國司 眞/著
78~87p
金沢文庫における文化財の修理と保存
西岡 芳文/著
88~98p
世界に開かれた美術館を目指して
沼田 英子/著
100~111p
陸軍登戸研究所の実相をみつめて
渡辺 賢二/著
112~121p
未来に向けて、わが館は
123~169p
ページの先頭へ