資料詳細

佐藤 郁哉/著 -- 東京大学出版会 -- 2015.5 -- 361.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/361.9/さと/ヤ-1 1802769752 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会調査の考え方
巻次
著者名 佐藤 郁哉 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.5
ページ数等 10,297p
大きさ 21cm
分類(9版) 361.9  
分類(10版) 361.9  
内容紹介 社会調査の基本的な考え方と主な調査技法の本質的な特徴について丁寧に解説。上は、社会現象に関して質の高い情報をもたらす調査が満たすべき条件について、調査の基本的な設計と実際のデータ収集のプロセスから考察する。
著者紹介 1955年宮城県生まれ。一橋大学大学院商学研究科教授。専攻は、組織社会学、社会調査論。「現代演劇のフィールドワーク」でAICT演劇評論賞、第43回日経・経済図書文化賞を受賞。 
内容注記 文献:p277~284
テーマ 社会調査  
ISBN 4-13-052026-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103721823

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第Ⅰ部 ふたつのトライアングル
第1章 不思議の国の社会調査
第2章 リサーチ・トライアングル
第3章 リサーチャー・トライアングル
第Ⅱ部 リサーチ・デザイン
第4章 漸次構造化アプローチ
第5章 問いを育てる
第6章 仮説をきたえる
第7章 リサーチ・デザイン
第8章 サンプリング