資料詳細

高井良 健一/著 -- 勁草書房 -- 2015.5 -- 374.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/374.3/たか/ヤ 180277232W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 教師のライフストーリー
副書名 高校教師の中年期の危機と再生
著者名 高井良 健一 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2015.5
ページ数等 13,436,28p
大きさ 22cm
分類(9版) 374.3  
分類(10版) 374.3  
内容紹介 中年期の高校教師における教職アイデンティティの危機と再構築の過程と構造を、1950年代~1960年代生まれの4名の教師のライフストーリーの事例研究によって探究する。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東京経済大学経営学部教授。 
内容注記 文献:巻末p9~28
テーマ 教員 , 高等学校 , 中年期  
ISBN 4-326-25105-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥6400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103720799

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 研究の主題と方法
1 研究の主題
2 研究の課題と方法
3 本書の構成
第Ⅰ部 方法論
はじめに
第1章 教師のライフヒストリー研究の台頭
はじめに
1 教師のライフヒストリー研究の出現
2 方法論上の諸系譜
3 ライフヒストリー法による事例研究
おわりに
第2章 教師のライフヒストリー研究の展開
はじめに
1 「すでに語られた物語」と「いまだ語られていない物語」
2 フェミニズムのライフヒストリー
3 〈心理=歴史研究〉のライフヒストリー
おわりに
第3章 ライフヒストリーとライフストーリーをめぐって
はじめに
1 ライフヒストリーからライフストーリーへ
2 ライフストーリー研究の方法論
3 ライフストーリー研究の基準
おわりに
第4章 教職生活における中年期をとらえる枠組み
1 教師のライフサイクル論の先行研究における中年期
2 欧米のライフサイクル論における中年期
3 日本の生涯発達心理学における中年期
4 本書における高校教師の中年期をとらえる枠組み
第Ⅱ部 事例研究
はじめに
第5章 教科と教育を両輪として
1 ライフヒストリーの概略
2 ライフストーリーの舞台
3 〈会話〉・〈ストーリー領域〉・〈物語世界〉
4 ライフストーリーの語り直し
5 南のライフヒストリー
6 南の事例における中年期の教職アイデンティティの様相
第6章 フィールドワークによる学びの創造へ
1 ライフヒストリーの概略
2 ライフストーリーの舞台
3 〈会話〉・〈ストーリー領域〉・〈物語世界〉
4 ライフストーリーの語り直し
5 西山のライフヒストリー
6 西山の事例における中年期の教職アイデンティティの様相
第7章 時代の波濤と対峙しつづけて
1 ライフヒストリーの概略
2 ライフストーリーの舞台
3 〈会話〉・〈ストーリー領域〉・〈物語世界〉
4 ライフストーリーの語り直し
5 北原のライフヒストリー
6 北原の事例における中年期の教職アイデンティティの様相
第8章 学び合う共同体を求めて
1 ライフヒストリーの概略
2 ライフストーリーの舞台
3 〈会話〉・〈ストーリー領域〉・〈物語世界〉
4 ライフストーリーの語り直し
5 東野のライフヒストリー
6 東野の事例における中年期の教職アイデンティティの様相
第9章 再適応と挑戦の物語
1 ライフストーリーの前提
2 南の中年期のライフストーリー
第10章 遅れてきた中年期という物語
1 ライフストーリーの前提
2 西山の中年期のライフストーリー
第11章 関係性の回復の物語
1 ライフストーリーの前提
2 北原の中年期のライフストーリー
第12章 二つの中年期の物語
1 ライフストーリーの前提
2 東野の中年期のライフストーリー
第Ⅲ部 考察
はじめに
第13章 教師のライフサイクルと中年期の危機
1 教師のライフサイクル論からみた四つの事例の位置づけ
2 生涯発達心理学における中年期と四つの事例
3 四名の教師のライフストーリーに表現された中年期
4 中年期の教職アイデンティティの危機と再構築
第14章 教職アイデンティティの変容を支える教師の自分語り
はじめに
1 「支配的な物語」から「もう一つの物語」へ
2 ライフストーリーから未来のヴィジョンへ
3 ライフストーリーの編み直し
4 今ここにあるライフストーリー
5 ライフストーリーの語り直しと教職アイデンティティの変容
第15章 教師のライフストーリーとその時代
はじめに
1 一九八〇年代の「教育問題」
2 一九九〇年代の「教育問題」
3 後期中等教育の「教育改革」
4 時代のなかでの教職アイデンティティの危機
おわりに
終章 研究の総括
1 本書の要約
2 中年期の高校教師における教職アイデンティティの諸様相
3 教職生活の中年期をとらえる枠組み
4 教師のライフストーリーと二一世紀の高校教育のヴィジョン
5 今後の研究の課題