資料詳細

澤井 敦/編著 -- 青弓社 -- 2015.5 -- 361

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/361/さわ/ヤ 180277093. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 死別の社会学
著者名 澤井 敦 /編著, 有末 賢 /編著  
出版者 青弓社
出版年 2015.5
ページ数等 284p
大きさ 20cm
分類(9版) 361  
分類(10版) 361  
内容紹介 「死別」への社会学的なアプローチ方法を整理し、「闘病記」「いじめ自死」といった具体的な事例をインタビューやテキスト、各種データに基づいて読み解く。そして個人と社会が死別とどう向き合っているのかを照らし出す。
著者紹介 慶應義塾大学法学部教授。専攻は社会理論、社会学史、死の社会学。 
著者紹介 慶應義塾大学法学部教授。専攻は地域社会論、都市社会学、生活史。 
テーマ 社会学 , 生と死  
ISBN 4-7872-3389-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103718743

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「死別の社会学」とは何か 澤井 敦/著 13~25p
イギリスにおける「死別の社会学」の展開 鷹田 佳典/著 28~53p
リキッド・モダン社会のなかの死別 澤井 敦/著 54~80p
闘病記に現れる死別 門林 道子/著 82~117p
配偶者との死別と再婚 有末 賢/著 118~142p
「人称態」による死の類型化・再考 水津 嘉克/著 144~172p
死別体験をとらえる視線 米田 朝香/著 173~199p
夢に寄り添う 鈴木 智之/著 200~229p
第三人称の死と関わる 中筋 由紀子/著 232~254p
子どもの死について語るときに大人たちの語ること 小谷 敏/著 255~280p