広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
歴史学が問う公文書の管理と情報公開
貸出可
0
1
0
安藤 正人/編 -- 大月書店 -- 2015.5 -- 317.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/317.6/あん/ヤ
1802770851
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
歴史学が問う公文書の管理と情報公開
副書名
特定秘密保護法下の課題
著者名
安藤 正人
/編,
久保 亨
/編,
吉田 裕
/編
出版者
大月書店
出版年
2015.5
ページ数等
273p
大きさ
20cm
分類(9版)
317.6
分類(10版)
317.6
内容紹介
近現代史が明らかにする「情報公開後進国」日本の現状と、それに拍車をかける特定秘密保護法の問題点。民主主義に不可欠の〈情報〉を国民の手に取り戻す道を、歴史学とアーカイブズ学の立場から問う。
著者紹介
1951年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科教授。著書に「記録史料学と現代」など。
著者紹介
1953年生まれ。信州大学人文学部教授。著書に「社会主義への挑戦」など。
テーマ
公文書管理法
,
情報公開法
ISBN
4-272-51010-8
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103718248
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
総論
安藤 正人/著
11~34p
公文書管理法と歴史学
瀬畑 源/著
36~61p
沖縄返還をめぐる日本の外交文書
我部 政明/著
62~93p
日韓会談をめぐる外交文書の管理と公開
吉澤 文寿/著
94~121p
公文書公開から見た日本軍「慰安婦」問題
林 博史/著
122~123p
日本近代における公文書管理制度の構築過程
渡邉 佳子/著
126~153p
戦前期日本における公文書管理制度の展開とその問題性
千葉 功/著
154~183p
日本の官僚制と文書管理制度
加藤 聖文/著
184~215p
地方自治体における公文書管理とアーカイブズ
青木 祐一/著
216~241p
情報重視の伝統に基づく公文書の管理と公開
後藤 春美/著
244~256p
台湾の公文書管理と政治
川島 真/著
257~271p
ページの先頭へ