広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
明解和洋さしがねの使い方 第5版
未所蔵
0
0
0
さしがねの使い方研究会/編 -- オーム社 -- 2015.5 -- 525.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
明解和洋さしがねの使い方
著者名
さしがねの使い方研究会
/編
出版者
オーム社
出版年
2015.5
ページ数等
10,171p
大きさ
21cm
分類(9版)
525.2
分類(10版)
525.2
版表示
第5版
内容紹介
主に木造建築工事に使われるものさし、さしがね(指矩)の使い方を、四方転びから小屋組各部の工作まで、図と写真で説明する。建築大工技能検定・平成22年度1級実技試験および平成25年度2級実技試験の問題と解説も掲載。
テーマ
規矩術
ISBN
4-274-05068-8
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103714720
ページの先頭へ