資料詳細

奥澤 朋美/文 -- 玉川大学出版部 -- 2015.5 -- 307

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /300/お/ 280089292/ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/300/お/ 280089481/ 児童書 保存 利用可
西区 児童 /30/オ/ 880100921T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会のしくみ図鑑
副書名 イラスト案内
著者名 奥澤 朋美 /文, おおつか のりこ /文, 菅原 由美子 /文, のだ よしこ /絵  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2015.5
ページ数等 158p
大きさ 29cm
分類(9版) 307  
分類(10版) 307  
内容紹介 わたしたちの毎日のくらしは、さまざまな「社会のしくみ」に支えられています。ごみの行方、給食の歴史、投票と選挙など、社会のしくみをオシャレなイラストで解説します。川柳、すごろくも掲載。
内容抜粋 宅配便(たくはいびん)はどうやって荷物をとどけてくれるの?教科書はだれがつくっているの?健康保険(ほけん)のしくみって?家、学校、町など、みぢかなところから33の社会のしくみを、オシャレなイラストでしょうかいします。川柳(せんりゅう)とすごろくの楽しいオマケもついています。
著者紹介 米国ノースウェスタン大学メディル・スクールにて広告学修士取得。ビジネス文書の実務翻訳等を手がける。 
著者紹介 北海道大学文学部英米文学専攻卒業。やまねこ翻訳クラブ会員。 
テーマ 社会科  
ISBN 4-472-40509-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103713473

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 家の中を見てみたら…
しくみ 1 何歳になったら「おとな」?
しくみ 2 けいたい電話からスマートフォンへ
しくみ 3 宅配便
しくみ 4 ごみはどこへいく?
しくみ 5 日本人の食事
しくみ 6 リサイクル
しくみ 7 円安と円高
しくみ 8 ライフライン
しくみ 9 ペット
しくみ 10 マスメディア
しくみ 11 110番 119番
●コラム 古い家のしくみ
2 学校の教室で
しくみ 12 教科書
しくみ 13 給食の歴史
しくみ 14 国境
しくみ 15 学校の歴史
しくみ 16 暦
しくみ 17 募金
しくみ 18 本
しくみ 19 先生
しくみ 20 市議会
しくみ 21 図書館
●コラム 調べもの
3 町に出かけてみよう
しくみ 22 投票と選挙
しくみ 23 裁判
しくみ 24 救急車
しくみ 25 税金
しくみ 26 100円ショップ
しくみ 27 戸籍
しくみ 28 災害救助
しくみ 29 道
しくみ 30 銀行のお金
しくみ 31 健康保険
しくみ 32 薬
しくみ 33 国会
●コラム 自転車
社会のしくみ図鑑 川柳カルタ
社会のしくみ図鑑 すごろく
さくいん