資料詳細

検索条件

  • 分類
    531.2
ハイライト

白嵜 顕成/著 -- 思文閣出版 -- 2015.3 -- 791.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 L/791.7/しら/ 180282568/ 一般書 館内 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 和歌文学大系
巻次 54
巻名 中古歌仙集
著者名 久保田 淳 /監修  
巻著者名 松本 真奈美/共著 , 高橋 由記/共著 , 竹鼻 績/共著  
出版者 明治書院
出版年 2004.10
ページ数等 406p
大きさ 22cm
分類(9版) 911.108  
分類(10版) 911.108  
内容注記 内容:曾禰好忠集 松本真奈美校注. 傅大納言母上集 馬内侍集 高橋由記校注. 大納言公任集 竹鼻績校注
テーマ 和歌-評釈  
ISBN 4-625-41321-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥7000
本体価格 ¥7000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103188865

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一会(十二月五日) 千宗左亭 有岡道瑞 万屋市兵衛 十一屋長右衛門 丸屋嘉兵衛
第二会(十二月二日) 有隣軒様御口切 有岡道瑞 蓮肉庵 岩田五郎左衛門 有馬了夢 自在軒二三
第三会(十月十七日) 喜多脇一元亭 有岡道瑞 上嶋勘四郎 森本九郎右衛門
第四会(十月二十四日) 鎰屋宗周亭 望月牧意 有岡道瑞 井筒屋彦四郎
第五会(十月二十三日) 山下祐也亭 黒谷将法院 清水教胤 田中何求 有岡道瑞
第六会(十月十九日) 将法院亭 上嶋勘四郎 森本九良右衛門 岡田又太郎 望月牧意 有岡道瑞
第七会(十月二十二日) 七里彦六亭 鎰屋宗周 花房宗利 山下祐也 有岡道瑞 望月牧意
第八会(四月十九日) 正賢庵亭 不時 上嶋勘四郎 有岡道瑞
第九会(三月二十一日) 九昌院亭 有岡道瑞 河合久兵衛
第十会(四月九日) 岡本宗吟亭 金屋与右衛門 茨木屋太兵衛 金屋治兵衛 有岡道瑞
第十一会(正月五日) 山村七郎右衛門亭 有岡道瑞 森本宗信 石丸見寿 森本曾右衛門
第十二会(八月十四日) 家原自仙亭 有岡道瑞 北脇一元 進藤長右衛門
第十三会(五月二十二日) 頂妙寺清純坊亭 有岡道瑞 白川与次兵衛 大橋内匠
第十四会(十月十一日) 松尾朽意亭 家原自仙 有岡道瑞 袋屋二得
第十五会(二月二十九日) 三木権太夫亭 有岡道瑞 三木忠庵
第十六会(六月九日) 坂上松右衛門亭 有岡道瑞 桑原松庵
第十七会(霜月二十四日) 坂上十五郎亭 正賢庵 本養寺 上嶋勘四郎 岡田又太郎 有岡道瑞
第十八会(三月二十九日) 岡田又太郎亭 有岡道瑞 橋川兵右衛門 木村仁兵衛
第十九会(三月十二日) 森本七左衛門亭 有岡道瑞 鹿嶋源右衛門 森本吉左衛門
第二十会(臘月五日) 岡田藤次郎亭 有岡道瑞 上嶋勘四郎 北川原次郎三郎
第二十一会(正月六日) 西郡仙斎亭 有岡道瑞 松浦平右衛門
第二十二会(正月二十七日) 坂上与蔵 有岡道瑞 坂上宗祐
第二十三会(十月十七日) 鴻池来助亭 坂上尉右衛門 蓮肉房 有岡道瑞
第二十四会(六月十一日) 正林寺了岳坊亭 有岡道瑞 小林六良右衛門 坂上尉右衛門
第二十五会(九月朔日) 小林六良右衛門亭 上嶋勘四郎 木村仁兵衛 有岡道瑞
第二十六会(十二月四日) 坂本周斎亭 松尾朽意 有岡道瑞 本田佐太夫 近藤長右衛門
第二十七会(十二月五日) 熊田市右衛門亭 有岡道瑞 近藤宗春 近藤長右衛門
第二十八会(二月二十二日) 北川原吉三郎亭 有岡道瑞 鴻池来助 新稲四良太夫
第二十九会(二月六日) 鴻池源右衛門亭 北川原浄貞 上嶋勘四郎 森本八良右衛門 有岡道瑞
第三十会(三月二十日) 岩崎玄蕃亭 有岡道瑞 鞍貫宗仙 経師伝右衛門
第三十一会(七月十一日) 貫山亭 有岡道瑞 森本蘭舟
第三十二会(五月十三日) 鹿嶋十郎右衛門亭 有岡道瑞 森本蘭舟 金谷嘉右衛門
第三十三会(九月二十三日) 坂上佐平次亭 有岡道瑞 託明律師 山川平助
第三十四会(九月十二日) 仏日寺別伝和尚亭 戒暁律師 森本蘭舟 有岡道瑞
第三十五会(十月三日) 北脇又蔵亭 有岡道瑞 沢屋長右衛門
第三十六会(臘月十二日) 望海和尚亭 戒暁律師 有岡道瑞 蓮肉庵
第三十七会(十一月十七日) 万屋又兵衛亭 松尾朽意 有岡道瑞 家城十良右衛門 近藤長右衛門
第三十八会(三月十一日) 薩摩屋素朴亭 有岡道瑞 伊勢谷小兵衛 十一屋長右衛門
第三十九会(十二月十一日) 岩田猪兵衛亭 田村保幹 有岡道瑞 坂上彦太郎
第四十会(十二月十一日) 戒暁亭 望海和尚 南宗竹 蓮肉庵 北川原浄貞 有岡道瑞
第四十一会(十月二十二日) 山川仁右衛門亭 望海和尚 有岡道瑞 蓮肉庵 上嶋安右衛門
第四十二会(八月二十四日) 鴻池幸十郎亭 望海和尚 慈眼和尚 蓮肉庵 有岡道瑞
第四十三会(十二月十一日) 丸屋嘉兵衛亭 有岡道瑞 十一屋長右衛門
第四十四会(十一月二日) 平野屋五兵衛亭 有岡道瑞 蓮肉庵
第四十五会(十二月六日) 笹屋酉刻亭 有岡道瑞 久田宗也 十一屋長右衛門
第四十六会(十月二十日) 上嶋藤右衛門亭 有岡道瑞 上嶋勝右衛門 上嶋恒次郎
第四十七会(六月二十一日) 坂上善五郎亭 有岡道瑞 友田吉兵衛 瀬堀四良五郎
第四十八会(十二月十六日) 蓮肉庵亭 有岡道瑞 鹿嶋宗幽 上嶋安右衛門
第四十九会(九月六日) 下大坊了瑞亭 有岡道瑞 岩田五良左衛門
第五十会(霜月二十日) 長泰院了韻亭 大文字嘉右衛門 有岡道瑞 大文字三良右衛門 大文字平六
第五十一会(三月六日) 上嶋九郎兵衛亭 有岡道瑞 三宅文雅 上嶋勝右衛門
第五十二会(四月二日) 家原自元亭 有岡道瑞 三木権太夫 加賀屋治良兵衛 十一屋長右衛門
第五十三会(十一月二十九日) 十一屋長右衛門亭 杉村三良左衛門 津留源右衛門 源江屋仁兵衛 跡見宗也道瑞
第五十四会(十二月十一日) 田村梅甫亭 有岡道瑞 蓮肉庵
第五十五会(正月二十二日) 北川原浄貞亭 有岡道瑞 山村彦兵衛 森本重右衛門
第五十六会(三月二十一日) 山口久保亭 有岡道瑞 森本宗賢 北川原彦四郎 石坂小兵衛
第五十七会(五月十一日) 上嶋安九郎亭 戒暁律師 岩田猪兵衛 鴻池源右衛門 有岡道瑞
第五十八会(十月十七日) 月真院亭 望海和尚 蓮肉庵 有岡道瑞
第五十九会(十二月十四日) 松屋三良兵衛亭 久田宗也 有岡道瑞 升屋藤右衛門
第六十会(十一月三日) 芳野屋理兵衛亭 蓮肉庵 有岡道瑞 下村平兵衛
第六十一会(五月十二日) 高台寺順蔵主亭 有岡道瑞 田村源右衛門
第六十二会(卯月二十一日) 上嶋安右衛門亭 岩田五良左衛門 蓮肉庵 有岡道瑞
第六十三会(十一月十四日) 木村伊右衛門亭 有岡道瑞 小西善十郎 上嶋安右衛門 岡田新兵衛
第六十四会(十一月十八日) 増尾良泉亭 鹿嶋宗幽 上嶋常音 森本宗賢 有岡道瑞
第六十五会(十月十七日) 広嶋屋平十郎亭不時 望海和尚 蓮肉庵 道瑞斎
第六十六会(十一月十一日) 上嶋五左衛門亭 有岡道瑞 蓮肉庵 油屋藤右衛門 升屋孫四郎
第六十七会(臘月八日) 塗師八左衛門亭 正林寺了岳坊 有岡道瑞 三木権太夫 十一屋長右衛門
第六十八会(正月九日) 坂上伊兵衛亭 有岡道瑞 友田吉兵衛 木村伊右衛門
第六十九会(七月三日) 森平六亭 有岡道瑞 坂上平右衛門 坂上善右衛門
第七十会(四月十六日) 坂上伝右衛門亭 有岡道瑞 坂上市兵衛
第七十一会(四月十四日) 鴻池宗牧亭 有岡道瑞 大場立元 多賀治助
第七十二会(卯月九日) 坂上彦太郎亭 有岡道瑞 副村半左衛門 坂上平右衛門
第七十三会(六月十九日) 進藤元意亭 田中素秋 白井正竹 有岡道瑞
第七十四会(十二月十二日) 荒木平兵衛亭 有岡道瑞 蓮肉庵 下村平兵衛
第七十五会(十二月五日) 松坂屋喜左衛門亭 有岡道瑞 池田浄意 十一屋長右衛門
第七十六会(十二月四日) 鴻池道億亭 有岡道瑞 近藤宗故 十一屋長右衛門
第七十七会(十二月十四日) 池田浄意亭 人見啓安 小林寿閑 辻次良左衛門 有岡道瑞
第七十八会(四月十二日) 福嶋屋了意亭 有岡道瑞 油屋安九郎 十一屋長右衛門 肥後屋次郎三
第七十九会(五月十二日) 関長兵衛亭 有岡道瑞 蓮肉庵
第八十会(九月二十七日) 随風軒了夢亭 有岡道瑞 藤野素竹 中村瑞之 田崎十良左衛門
第八十一会(五月二十日) 播磨屋助久亭 蓮肉庵 上嶋常音 有岡道瑞
第八十二会(九月二十日) 有馬善福寺亭 横井安節 田崎十良右衛門 有岡道瑞 随風軒了夢
第八十三会(九月二十一日) 姫路田崎十郎右衛門亭 有岡道瑞 池坊孫右衛門 角坊了夢
第八十四会(十月二日) 藤野素竹亭 有岡道瑞 大野久左衛門 田崎十良右衛門 随風軒了夢
第八十五会(九月六日) 宇保伊右衛門亭 有岡道瑞 上嶋安九郎
第八十六会(十月二十七日) 加賀屋又吉亭 蓮肉庵 有岡道瑞 坂上伝右衛門 岩田五良左衛門
第八十七会(八月二十七日) 岩田五郎左衛門亭 藤野素竹 有岡道瑞 山川仁右衛門 蓮肉庵
第八十八会(十二月九日) 自在軒二三亭 道瑞 五良左衛門 春堂 了夢 蓮肉
第八十九会(五月八日) 田村乗和亭 有岡道瑞 古澗和尚 蓮肉庵 岩田猪兵衛
第九十会(十二月九日) 牧市左衛門亭 有岡道瑞 岩田五良左衛門 蓮肉庵
第九十一会(正月十六日) 梅垣道宜亭 有岡道瑞 浮嶋清右衛門 森平六
第九十二会(五月十四日) 近藤宗故亭 有岡道瑞 近藤元意 池田浄意 小林祐貞
第九十三会(三月十九日) 上嶋常音亭 播磨屋助久 有岡道瑞 上嶋勝右衛門 鹿嶋太良右衛門
第九十四会(十二月十四日) 坂上松太郎亭 有岡道瑞 鴻池源右衛門
第九十五会(臘月五日) 坂上平右衛門亭 田村保幹 有岡道瑞
第九十六会(六月廿五日) 岩田久五郎亭 有岡道瑞 蓮肉庵 木村七郎兵衛 鎌田新助
第九十七会(二月六日) 鹿嶋宗幽亭 望海和尚 岩田五良左衛門 坂上弥右衛門 有岡道瑞
第九十八会(三月廿一日) 坂上尉右衛門亭 神田内匠 有岡道瑞 坂上皆右衛門
第九十九会(十二月二十一日) 青木甲斐守様御口切 有岡道瑞 中沢宗真
第百会(二月六日) 久田宗也亭 有岡道瑞 十一屋長右衛門 笹屋酉刻