広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
清末民初における欧米小説の翻訳に関する研究
貸出可
0
1
0
梁 艶/著 -- 花書院 -- 2015.3 -- 920.26
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/920.2/りよ/
180273049Y
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
清末民初における欧米小説の翻訳に関する研究
副書名
日本経由を視座として
シリーズ
比較社会文化叢書
著者名
梁 艶
/著
出版者
花書院
出版年
2015.3
ページ数等
4,247p
大きさ
21cm
分類(9版)
920.26
分類(10版)
920.26
内容紹介
中国が、マーク・トウェイン、ヴィクトル・ユゴーなどの西洋の近代小説を本格的に移入し始める清末民初におけるその翻訳と紹介の様相を、特に日本経由という観点から捉えて論じる。
内容注記
文献:p235~244
テーマ
中国文学-歴史
,
翻訳文学
ISBN
4-86561-004-8
本体価格
¥2315
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103710270
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 清末民初における欧米小説の移入について
第一章 マーク・トウェインの翻訳と紹介
はじめに
第一節 清末民初におけるマーク・トウェイン作品翻訳の概観
第二節 陳景韓訳「食人会」
第三節 厳通訳「俄皇独語(ロシア皇帝の独白)」
第四節 “The Californian’s Tale”の翻訳をめぐって
まとめ
第二章 ヴィクトル・ユゴーの翻訳と紹介
はじめに
第一節 清末民初における『レ・ミゼラブル』翻訳の概観
第二節 周作人訳「天【リュウ】児(ヒバリ)」
第三節 陳景韓訳「哀史之一節逸犯」
まとめ
第三章 アンドレーエフの翻訳と紹介
はじめに
第一節 周氏兄弟のアンドレーエフ翻訳と紹介
第二節 陳景韓訳「心」
第三節 劉半農訳「黙然」
第四節 周痩鵑訳「紅笑」
まとめ
ページの先頭へ