資料詳細

大島 靖美/著 -- 裳華房 -- 2015.4 -- 483.73

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/483.7/おお/ヤ 180276762$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 線虫の研究とノーベル賞への道
副書名 1ミリの虫の研究がなぜ3度ノーベル賞を受賞したか
著者名 大島 靖美 /著  
出版者 裳華房
出版年 2015.4
ページ数等 7,129p
大きさ 21cm
分類(9版) 483.73  
分類(10版) 483.73  
内容紹介 小さな線虫についての研究が3回もノーベル賞を受賞した。長年線虫の研究を行ってきた著者が、それらの研究の内容、研究者の実像や成功の秘密、ノーベル賞受賞の鍵、生物学の将来への展望などをやさしく解説する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。九州大学名誉教授。専門は分子生物学・分子遺伝学。著書に「生物の大きさはどのようにして決まるのか」など。 
内容注記 文献:p123~124 線虫の研究史:p125
テーマ 線虫類  
ISBN 4-7853-5863-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103709597