資料詳細

フロリアン・カジョリ/著 -- 筑摩書房 -- 2015.4 -- 410.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 B/410.2/かじ/2 180273942- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 初等数学史
巻次
巻名 近世篇
シリーズ ちくま学芸文庫
サブシリーズ Math & Science
著者名 フロリアン・カジョリ /著, 小倉 金之助 /補訳, 中村 滋 /校訂  
出版者 筑摩書房
出版年 2015.4
ページ数等 422p
大きさ 15cm
分類(9版) 410.2  
分類(10版) 410.2  
内容紹介 算術は技術や商業とともに発展し、小数や対数といった新たな概念が誕生した。ルネサンスから20世紀初頭まで、各地域・各時代の事跡を収集し、正確かつ内容豊富に数学の歩みをたどる。数学史研究の記念碑的名著。
テーマ 数学-歴史  
ISBN 4-480-09612-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103707904